自分の眉デザインを決めよう!
★前回の線の性質を思い出しながら眉の形をイメージしてくださいね。
☆①曲線(女性的なまろやかさ)にするか?
直線(男性的な頑丈さ)にするか?
☆②長さは短くするか?長くするか?
目の大きさとのバランス(錯視)を考えて
☆③細く(繊細さ)するか?
太く(強さ)するか?
☆④上がり眉(上昇感情表現)にするか?
下がり眉(下降感情表現)にするか?
※アイブローの色味を明るくするとやわらかく、暗い色を使うとキツクなります。
・自分の髪色、ヘアカラーの色とバランスのよいアイブローカラーを選んでおしゃれを楽しんでください。
☆線(①~④)と色を合わせて一緒に考えましょう。
※マスクを外した時を考えて…
顔の輪郭線、特に顎ラインを考量して(同じイメージ同士)決めるとバランス良くまとめることができると思います。
※ハリウッドの女優・男優さんや 好きな女優・男優さんの眉の描き方を参考にしがら決めるのも楽しみの一つが増えそうですよ。
ぜひお試しを…